2018-01-01から1年間の記事一覧

ライティングの基礎

5歳9ヶ月。 気が付いたら、6歳も目の前となりました。 Smileに対して、ライティングの練習は特に進めてきませんでしたが、たまにするお話作りが楽しいようで、自分でも創作するようになってきました(過去の記事『ストーリー作りの練習』)。 放課後、プリス…

「みんなと同じ」でなくてもいい

5歳8ヶ月。 バイリンガル育児で一番大切にしていることは、「多様性を受け入れる柔軟さ」と何度か書いてきました(過去の記事『多様性と異文化理解』)。 その中でも、自分と「異なる存在」を受け入れる寛容さであったり、排他的にならないこと(inclusive…

鳥について学ぶ

5歳8ヶ月。 もう数ヶ月で6歳。 プリスクールに通うのも あと9ヶ月。わたしがお当番に入るときは、基本的にはSmileのワークは 他のお母さんが見ることになっているので、 どんなことをやっているのかは詳しくは知らないのですが、ここしばらくは鳥について学…

コロケーションが分かる絵本

5歳8ヶ月。 少し前にSmileがプリスクールで読んだ絵本が とてもよく出来ていて、家に帰ってからすぐに買ってしまいました。 この"Building a House"という絵本、「良くできているなぁ」と感心したのは、collocation(単語同士の自然な組合せ)の使われ方。 …

英語でクラシック音楽

5歳8ヶ月。 先週末、お友達に誘われて、クラシック音楽のコンサートに行ってきました。 ベートーベンの曲だけでなく、他の作曲家によるクラリネット演奏も聴けるという、贅沢な1時間でした。 日本語公演と英語公演があり、わたしたちは英語の部へ。 内容も素…

ストーリー作りの練習

5歳8ヶ月。 お友達とのプレイデートや 他の方のブログなんかで目にしていたStory Cubes。 Smileが物語作りに興味を持ったら 欲しいなぁと思いつつ、まだ買わずにいたら、Flying Tigerで似たようなものを発見。 Flying Tygerのものは、Storyteller Diceと言う…

いろいろなカタチの異文化理解

5歳7ヶ月。 オレゴン州から来日している、シタール奏者のJ.J.グレッグさんの演奏が今日 無事終わりました。 この3日間、J.J.さんと奥様のケイラさんとずっと過ごしていましたが、話せば話すほど多文化を背景に持つ人たちだなぁ、と。 二人ともこれまでにイン…

シタールの音色

5歳7ヶ月。 今日は、姉の友人である、シタール奏者のJJグレッグさんがアメリカより来日し、六本木のお寺で演奏をしたので、そのお手伝いに行ってきました。 簡単なアテンド通訳とは言っても、スピーキングが得意ではないわたしにとっては大仕事。 インドの民…

本好きだけど まだ読書好きではない?

5歳7ヶ月。 チャプターブックを読むようになり、一気に読書好きになるかなぁと思いきや、意外と そうでもなさそうです。 この数ヶ月、Smileを観察して分かったのは、話し相手や遊び相手がいるときは、ほぼ本は開かないと言うこと。 わたしが一緒のときで、電…

「動詞」って なに?

5歳7ヶ月。 以前、Smileがプリスクールで名詞(nouns)について学んだと言っていたので、動詞についても聞いてみました。 わたし:Do you know what a verb is? What does a verb do?(動詞は何か知ってる?動詞は何をするのかな?) Smile: 《首をかしげる…

シンガポール最終日:シンガポールの教育

5歳7ヶ月。 昨日は、なんと シンガポールの私立のプリスクールを見学する機会に恵まれました。 これはツアー計画には入っていなかったのですが、SUNNY BUNNYバイリンガル育成スクール・羽織愛先生のご友人の好意で見学が実現。 ダウンタウンを通り抜け、閑静…

シンガポール4日目。

5歳7ヶ月。 昨日も一日 SUNNY BUNNYの認定講師の方たちと移動。 朝のミーティングを終えて向かったのは、セントーサ島にある水族館。 セントーサ島はまるで島全体がテーマパークのような感じ。今回はあまり予定を入れず、水族館メインで行ったけれど、ここも…

シンガポール3日目。

5歳7ヶ月。 今日は、SUNNY BUNNYの認定講師の方たちと合流して、サイエンス・センター、図書館、本屋を回ってきました。 電車とバスを乗り継いで行ったのですが、このサイエンス・センターが何とも素晴らしい。日本の科学館とはスケールが違うなぁという印象…

シンガポール2日目

5歳7ヶ月。 今日は一日 自由時間。 比較的早く起きたので、時間を有効に使おうと、バスに乗ってSingapore Botanic Gardenへ。 バスは「行き先・停車駅を言わない」と聞いていたので、ちょっと迷いましたが、試しに乗ってみることに。 今回の旅で頼りにしてい…

シンガポール初日

5歳7ヶ月。 シンガポールに到着したのは夕方18時過ぎ。 チャンギ空港が混雑していたため、到着がだいぶ遅れました。 着いてすぐタクシーでホテルに向かいたかったのですが、今回の旅行はバスと地下鉄も使いそうなので、Tourist Passを空港で購入することに。…

暗い時代の 心あたたまる絵本

5歳6ヶ月。 ここ最近、アメリカ人の友人に貸してもらった絵本を気に入って、何度か読んでいます。 "The Gardener "という絵本です。 時は1930年代のアメリカ大恐慌。 主人公リディアという少女が綴る手紙で 物語は進んでいきます。 父親が職を失い、長い間 …

5歳には酷だけれど

5歳6ヶ月。 Smileが、わたしの英語レッスンにアシスタントとして参加するようになったのは、2歳になる前だったでしょうか。 Smileにとっては、全て分かることばかりなのに、カルタ取りゲームでは 他の子を優先しなくてはいけないし、少しでも ふざけてもいけ…

バイリンガル宝探し

5歳6ヶ月。 週末は、友人の結婚式のため、Smileを実家に預けて山梨の方まで行ってきました。 夜帰ってくると、2階の壁に何やら張り紙が。 "This way(こっち)" "Come here(こっち来て)" 「フムフム」と廊下を進むと、 "You're almost here.(もうすぐだよ…

ドリルに歓喜の声

5歳6ヶ月。 少し前から漢字に興味を持ち出したSmile。 漢字ドリルが欲しいとしばらく前からせがまれていたのですが、 「うん、もう少ししたらね」と先延ばしにしていました。 でも最近は、気がつくと平仮名で手紙を書いたり、英語で文を書くようになり、書く…

多様性を主張する

5歳6ヶ月。 先週、Smileと『グレイテスト・ショーマン』を映画館に観に行ってきました。 映画のレビューでは「8歳以上」というのも目にしたり、イギリス人の友人も「小さい子向けではないかも」と言っていたので、 Smileがもう少し大きくなってからにしよう…

音読の効果

5歳6ヶ月。 Smileがチャプターブックを読み始めてから 数ヶ月になりますが、黙読はまだ出来ないので、音読で一冊を読み切ります。 70ページほどの本を一冊まるまる声に出して読むので、「喉も疲れるだろうになぁ」とも思いますが、本人は特に苦に思っていな…

バイリンガルの友達の存在

5歳6ヶ月。 春休みに入り、家庭で英語の取組みをしているお友達と会う機会が続いています。 お泊り会に、キッザニアの英語プログラム、プレイデート。 普段、あまり会えない友達にも立て続けに会えたので、Smileも嬉しそうでした。 そんなお友達と遊んでいる…

「書きたい!」という気持ち

5歳5ヶ月。 昨日はプリスクールのお当番でした。 ワークタイム(モンテッソーリ活動)は、基本的には他の友達のワークは邪魔をしてはいけないことになっています。 口を出さずに側で見ているのはOK。 そんなことにも慣れている子ども達なので、自由に遊んで…

年齢的に追いついた

5歳5ヶ月。 一昨日は、お友達とお泊り会でした。 皆んな おうちで英語の取組みをしているので、子ども達も英語と日本語を自由に使い分けていました。 娘が特に楽しみにしていたのは、夜の映画鑑賞会。 観たのは『ズートピア』。Smileも3歳7ヶ月のときに映画…

そろそろ辞書を

5歳5ヶ月。 あと半年でSmileも6歳。 数年前は、6歳なんて想像も出来なかった年齢ですが、もうすぐそこまで来ています。 自分で文章を読むようになり、ある程度 安定してきたので、そろそろ辞書を購入しようと思っています。 子ども用のシソーラスや、絵が多…

きりんのジェリー

5歳5ヶ月。 これは少し前の話。プリスクールで、ぬいぐるみを当番制でお世話をすることになりました。子どもが一人一人、順番にお当番になり、ぬいぐるみを連れて帰ってお世話をするのです。 ぬいぐるみの名前は『Jerry the giraffe(きりんのジェリー)』。…

名前の由来を考える

5歳5ヶ月。 おとといは、久しぶりのプリスクールで、わたしもお当番の日でした。 わたしとSmileが交互に体調を崩したり、仕事が重なったりして、Smileもプリスクールは約3週間ぶり。 その日は、Learn About Your Name Day(自分の名前について知る日)だった…

おひな様の隣は?

5歳5ヶ月。 昨日のSmileとの会話です。 Smile: 《おひな様を指して》ねぇ、これ、おひな様でしょ?隣は? わたし:え、おひな様の隣?二人ともおひな様じゃないかな。 Smile: お殿様じゃない? わたし:お殿様?どうだろう… インターネットで調べてみると、 …

そろそろ漢字も

5歳5ヶ月。 ここ半年くらい、Smileの漢字に対する興味が高まっています。 電車やバスの停車駅、その他の標識でよく目にする漢字は「形」として覚えてしまったようですが、 読めない漢字に気が付くと、その都度 聞いてきます。 たとえば、「お体の不自由な方…

ムジュムジュする

5歳5ヶ月。 この数日、Smileが胃腸炎で体調を崩していました。 普段であったら、朝起きてから寝るまで、ずーっと喋り続けているSmileが この数日ばかりは ぐったり。 熱は高くないけど、水を少量 飲んでも 戻してしまう症状で、本人もかなり辛そうでした。 …