音を認識する力を育てる

View this post on Instagram A post shared by Mari_おうち英語や英語教育のいろいろ (@smile0922.ig) 音韻認識を育てる フォニックスを導入する時に大事になるのが音韻認識力。音の塊がどんな音でできているのか、どんな音で始まるか、などが感覚的に分か…

ブッククラブの後は...

11歳5ヶ月 前回のブログ記事が2019年、ということは5年もこのブログを放置(笑) アメブロの記事は合間で少し更新していましたが、年月が経つのがなんと速いこと。 娘も4月から6年生で思春期に足を突っ込んでいますが、まだまだ可愛い盛りです。 4月からのお…

SG フォニックスクラス

2024年度の募集は終了しましたが、おうち英語のオンラインコミュニティStory Gardenが提供する、フォニックスのオンラインクラスの監修(カリキュラム・教材作成)をさせていただいています(授業は、フォニックスの研修を受けたバイリンガル講師が担当し、…

おうち英語に関する深堀りトーク:SG Mixer

「かけ流すだけで英語を話せるようになる」 「○○すれば多読につながる」 「多読に繋げるためにフォニックスが有効」 などなどおうち英語に関する情報はいまやネット上に溢れています。 そんな溢れる情報を上手に取捨選択できるように、 色んな仮説や理論を通…

7歳のバイリンガル育児

7歳1ヶ月。 気がついたら、ワードプレスを開かないまま2ヶ月近く経っていました・・・。 1歳7ヶ月から始めたバイリンガル育児ですが、小学校に入ってからの英語時間は激減しています。 7歳になった今は、英語の取組みは一日30分から1時間程度でしょうか。 Sm…

7歳のお誕生日

7歳0ヶ月。 9月22日はSmileのお誕生日でした。お友達を呼んで盛大に、という訳ではないけれどこの日は毎年ちょっと緊張します。 前の晩から壁にデコレーションをして、本人にバレないようにお誕生日プレゼントを隠しておくのが、Smileの年齢が上がり、勘が鋭…

幼稚園に行かないという選択肢

6歳11ヶ月。 娘は自主保育のプリスクールで6歳まで育ったのですが、度々 今でも聞かれることがあります。 それは「集団生活を経験させなくて大丈夫だったか?」ということ。 教育や育児の方針は家庭様々ですが、わたしは娘に自主保育のプリスクールを選んで…